こんにちは、やちよ巻き爪ケアサロンです☆
巻き爪は爪が曲がっていくものですが形が変わってしまうのは爪だけではありません。
長年爪の変形により圧迫され続けた指も形を変えてしまいます。
爪の食い込みが解消されると指の凹みが残る
正面から見て左側に凹みあとが残っていることがわかります。
この凹みは爪が食い込んでいたことによって起こり痛みは炎症を起こす原因となっています。
爪の補正を行うことで凹みから爪が露出します。
爪がまた凹みの戻らないように補正でキープすることで徐々に指の形も元の状態にもどっていきます。
凹みがなくなればまた巻き爪になる可能性を減らすこともできます。
ビフォー
アフター
巻き爪の症状が強いほど指の圧迫が強く爪の形同様に指の形の改善にも時間がかかってしまいます。
巻き爪による痛みを感じていなかったとしても指が圧迫されているということは指自体の機能が発揮できていません。
正しい指の使い方ができていないと巻き爪だけでなく関節痛やウオノメ、タコなどの原因にもなってしまうので早めのケアを心がけていきましょう!